top of page
Pencil Case
これがトミヤの筆箱

パッと見て「なんだかよくわからない箱」
だと思われるかもしれません。
しかしこれがトミヤの筆箱なのです。
この筆箱はトミヤが使いやすさと
美しさを求めた箱なのです。
初代OXL登場から8年※1が経った今、
トミヤ製品のデザインのカタチを
この筆箱に詰め込みました。
Pencil Caseは
2つに分かれています

Pencil Caseを開けてみると
下にはメインのペンスペースがあります。
ペンの入れる場所だけではなく
縦置きの定規を入れるポケットがあり
邪魔にならず、取り出しやすいです。
Pencil Caseの上部は消しゴムと
その他のシャープペンシルの芯や
マーカーなどを置くためのスペースがあります。
消しゴムはペンと一緒に入れると
消しクズが散らばってしまいますが
Pencil Caseなら専用のスペースがあるので
他のペンを汚しません。
美しいPencil Caseのデザイン
Pencil Caseはアクリル製です

素材
Pencil Caseの素材は水槽に使われる
アクリルで作っています。
アクリルは衝撃に強く割れにくい素材であり、
耐候性にも優れています。
使いやすさ
Pencil Caseは筆記具や定規、消しゴムを
それぞれ決められた位置に入れることで
どんな筆箱よりも賢い出し入れができます。
全ての寸法は、中に入れる物のサイズを
計算して得た最適なサイズです。
マグネットだから
使いやすい

Pencil Caseのフタは
全てマグネットで閉じています。
ペンを取り出すときも
留め具などがないので
すぐに開くことができ、
閉じるのも簡単です。
磁石は強力なネオジム磁石なので
カバンの中で勝手に開く心配はありません。
Pencil Caseの製品情報
※全ての画像はイメージです。
※1 2018年現在。
bottom of page